2014年2月23日【あおぞらきりん今週の雑感】
スポンサーリンク
■愛媛県松山市・内子市に旅行(2月16・17日)
松山市は日本一古い温泉とされている道後温泉、松山城、夏目漱石・正岡子規にみられる文学の地、司馬遼太郎の「坂の上の雲」の舞台と豊富な観光資源があり、国内でも有数の観光地域。特に道後温泉は大衆浴場として国内唯一の国の重要文化財指定となり、「千と千尋の神隠し」のモデルになったともいわれているので是非一度は訪れてもらいたいスポットです。
内子市はあまり馴染みのない方がいらっしゃるかもしれませんが、戦時の空襲で被害をうけなかったおかげて江戸から明治にかけての町並みが残る、「伝統的建造物保存地区」になっており、昔にタイムスリップして
しまったような感覚をうけます。明治から大正にかけて木蝋(ろうそくのこと)産業が発達し多いに栄えたそうですが、時代とともに急速に衰退し、廃業になったそうです。江戸〜大正期の面影を残し希少な体験を得られました。
■国立西洋美術館「モネ企画展」(2月21日)
クロード・モネを中心とした印象派の風景展。「光の画家」といわれるだけあり、モネの風景画の色彩に圧倒されてしまいました。
絵画を鑑賞する時は全体を見て、細部を見るという流れをとっているのですが、細部を見ていくと実に色の使い方が見事だなあとため息をついてしまいます。ルノワールやゴッホの作品も紹介されており、同じ風景を個々人の眼を通してみると違う風味の作品になるのが面白いです。
■東京都中央区兜町「東京証券取引所」見学(2月20日)
東京証券取引所は一昔前までは実際に大勢の人がいてその場で売買をしていたのですが、今はシステム化されていて人もまばら。
それでも上場時に鳴らせる鐘があったり、歴史資料室のようなところも見れたりと有意義でした。国の金融を担っている機関ということでやはり威厳がありました。
スポンサーリンク
あおぞらきりんが「お金の仕組み」を学んだ講座
【無料講座開校中!】本当の「お金」の付き合い方を知っていますか?
ファイナンシャルアカデミーでは東京・大阪・京都・愛知で「お金の教養講座」を定期的に無料で開催中。毎年1000人が受講している人気講座となっています。「お金と経済のルール」を学び、効率的な自己投資方法を身につけたい方は是非受講してみてください。
「お金」の概念を正してくれる「10の教養」と「10の仕組み」を教えてくれます。この法則を頭に入れておくと「お金持ち脳」が出来上がりますよ。【あおぞらきりん】